全身脱毛を始めるのは冬がベストな理由3つ
2017/04/02
今回は、全身脱毛を始める時期は冬が良い理由3つについてお伝えします。
脱毛といえば美容や身だしなみの観点から女性が施すもの思われがちですが、今や男性が行うことも少なくありません。
ワキやVゾーンといった部分的なムダ毛処理もお手軽な価格でできますが、ここでおススメしたいのは全身脱毛です。
全身脱毛には興味があるけど、どのタイミングで始めるがベストなのか迷ったことありませんか?
脱毛サロンが込み合う夏を避けて冬場に脱毛をするメリットなど、全身脱毛を始めてみたい方、きれいな素肌を目指してみませんか?
スポンサーリンク
冬の全身脱毛をおすすめする3つの理由
夏といえばファッションもレジャーも肌を露出する機会が多い季節です。
女性は特にムダ毛を見られるのは嫌なものです。
夏に向けて冬の間こっそりムダ毛の処理をして肌見せに平気になって誰の目も気にしたくない・・なんて思っている方も多いと思います。
全身脱毛を始めるのに冬の季節がベストな理由を3つご紹介します。
1、冬になるとエステサロンでは脱毛が格安になるから
冬は利用者が減る傾向にあるようですが、冬に格安で脱毛を開始すれば次回からの脱毛料金も安く行うことができるのでどのサロンも格安プランをだす冬は狙い目といえます。
2、脱毛を始めると多少の肌のダメージがあるので夏の強い紫外線を浴びるのは脱毛を施した肌にもあまり良くないから
顔の産毛を脱毛することもできるので、紫外線の弱い冬の方が安心して受けることができます。
3、脱毛は1回、2回程度では効果はあらわれないから
個人差もありますがムダ毛の生え変わるサイクルに合わせて数か月に1回、4回から6回ほど施術を受けます。
夏までにツルツルなきれいなお肌を目指している方は、涼しくなって冬に始めることで次の夏までにはムダ毛のないすっきりとした肌で過ごせます。
スポンサーリンク
全身脱毛で肌トラブルのストレスから解消
脱毛をするとき部分的な場所だとセルフ処理で済ませてしまいがちです。特に夏はタンクトップやキャミソールで過ごすことも多くなるのでワキからムダ毛が見えると幻滅しちゃいます。一番気になるワキ毛は特にしっかりと処理しておきたい部分です。
気軽にできるT字カミソリや電気シェイバーで剃るのが一般的ですが、表面に生えている毛を処理しているだけなのですぐに伸びてきます。
そして何度も肌にカミソリを当てていると肌トラブルにも繋がってしまいます。
意外にも毛を抜く方法は肌の負担も多く、ムダ毛を抜いた場所がポツポツ肌になって目立ったり毛が埋没する原因にもなります。
他にもビキニラインやアンダーヘアのお手入れでもセルフでやると、黒ずみや肌荒れなどのトラブルの原因にもなりかねません。
ムダ毛の悩みだけではなく肌トラブルの悩みが増えてしまっては元も子もありませんよね。
全身脱毛だとムダ毛処理を怠ることもなくなるので肌トラブルから解消されること間違いなしです。
まとめ
最近ではサロンのお手頃価格で10代から部分的なムダ毛処理を始める方もいます。
ムダ毛処理は女性の永遠のテーマ。肌の周期を考えれば冬にはじめれば夏までにはツルツルなきれいなお肌を手に入れることができますよね。
繁忙期を過ぎた冬だとサロンからキャンペーンやサービスが企画され、ゆっくり丁寧なサービスを受けれられそう。
ムダ毛の処理や全身脱毛をしている女性には清潔感のイメージがあるのでやはり女性ならエチケットとして脱毛はやってもらいたいという男性も多いですよね。
これからの季節、冬の脱毛ケアをさぼらず美意識の高い女性を目指してみませんか?
スポンサーリンク